親子体験会 食べられる葉っぱのひみつ

こんにちは、古家衣梨です。

9月の親子体験会「食べられる葉っぱのひみつ」も、先日12日(土)、13日(日)に無事に終わりました!

short_DSC0130

short_DSC0097

当日は20種類の葉菜類がテーブルの上に大集合!

スーパーに売っている野菜ばかりですが、いつも食べるだけなので、あまり詳しく見ないですよね。

 

葉菜類ってどれだけ仲間がいるの?

いつも食べていた野菜、どこの部分を食べていたの?

葉菜類の花や種って、どんな形や色なの?

 

いざ、葉菜類を観察すると分からないことがたくさんあります。

そんな疑問をとりあげた野菜クイズでは、お父さん、お母さんからも、驚きの声があがっていました。

 

一度、サイエンスの目で野菜を見ることを知ると、今までは気付かなかった野菜の特徴がどんどん見えてきます。

そして親子で、「サイエンスの目」で取り組む、野菜のグループ分け。

bright_short_DSC0117

それぞれの親子が、葉っぱの形や色、葉っぱの香り、葉っぱの縁の様子、葉っぱの付き方など、様々な特徴に注目して野菜をグループに分けることを楽しんでいました。

 

サイエンスが終わると、今度はプログラミングでオリジナルの葉っぱを描いていきます。

葉っぱの色も一種類だけじゃなくて、何種類も組み合わせてグラデーションにしてみたり。

葉っぱの縁もギザギザにしてみたり。

bright_short_DSC0136

自分が想像する葉っぱになるように、キーボードを打ち込み、いざ実行するまでは、子供達はどうやらとてもドキドキしているようです。

プログラムを実行して、葉っぱの色や形が変わると、

「わーーー!」

「きゃーーー!」

「見てみて!こんな葉っぱになったよ!」

と、目を輝かせて、画面を見ていました。

bright_short_DSC0147

 

子供達に感想も書いてもらったので、その一部も紹介しますね。

 

◆サイエンス編の感想

「グループ分けが面白かったです。あと、タマネギの食べる部分が葉だったとは知りませんでした。」

「あの姿のパセリが一枚の葉だとは思わなかった。」

「ふだんよくみているもののことをじっくり考えるということが大事だと思いました。やさいはよく見ている食べものだけど、しらないことがたくさんあったのでびっくりしました。」

◆プログラミング編の感想

「じぶんのすきなやさいがつくれて、たのしかったです。ほんとうにつくったやさいがたべてみたいです。またじぶんだけのやさいをつくりたいです。」

「サラダ作り、とても良かったです。グラデーションがキレイで、やって良かったと思いました。」

「初めてやることばっかりだったけど色いろなことが、できて楽しかったです。」

 

嬉しい感想ばかりで、私達もとても嬉しかったです。

また、8月の親子体験会の開催報告記事もありますので、合わせてご覧ください。

【開催報告】8月親子体験会「食べられる葉っぱのひみつ」サイエンス編

【開催報告】8月親子体験会「食べられる葉っぱのひみつ」プログラミング編

 

そして、10月スタートの「初級・葉っぱコース」の参加者も募集中です。

詳細を是非ご覧ください!

「初級・葉っぱコース」の詳細はこちら。

【ラッコラ・古家衣梨】